CAN2017に出場するベルギーリーグの選手一覧

アフリカNo.1を決める大会、CAN2017が始まったので、ベルギーリーグのクラブに所属する選手をあげてみました。

Fans cheer before the Africa Cup of Nations Zambia vs Ethiopia group C football match at Mbombela Stadium in Nelspruit on January 21, 2013. AFP PHOTO/ FRANCISCO LEONG

目次

グループA

ガボン

GK ディディエ・オヴォノ(オーステンデ)

カメルーン

DF コリンズ・ファイ(スタンダール・リエージュ)
MF セバスティアン・シアニ(オーステンデ)
※監督はベルギー人のユーゴ・ブロース(元アンデルレヒト、ゲンクなど)

グループB

アルジェリア

MF ソフィアン・アンニ(アンデルレヒト)
※監督はベルギー国籍のジョルジュ・レーケンス(元ベルギー代表、クラブ・ブルッヘなど)

セネガル

DF カラ・エムボジ(アンデルレヒト)

ジンバブエ

FW ノーリッジ・ムソナ(オーステンデ)

グループC

コートジボワール

DF ママドゥ・バガヨコ(STVV)

コンゴ民主共和国

GK ムロポ・クディムバナ(アントワープ/2部)

トーゴ

DF ジェネ・ダコナム(STVV)

グループD

ガーナ

FW フランク・アチェンポン(アンデルレヒト)

マリ

MF マムトゥ・エンディアエ(アントワープ/2部)
FW カリファ・クリバリー(ゲント)

エジプト

MF モハメド・ハッサン・”トレゼゲ” (ムスクロン)

ウガンダ

FW ファルク・ミヤ(スタンダール・リエージュ)

クラブ別

3人
アンデルレヒト (アンニ、アチェンポン、エムボジ)
オーステンデ (ムソナ、シアニ、オヴォノ)

2人
アントワープ (エンディアエ、クディムバナ)
STVV (バガヨコ、ダコナム)
スタンダール・リエージュ(ファイ、ミヤ)

1人
ゲント(クリバリー)
ムスクロン(トレゼゲ)

合計14人の選手が今回のCANに招集されていますが、例年に比べるとやや少ないか。中でもベルギーの年代別代表選手が多いコンゴ民主共和国に関しては、今回はアントワープのクディムバナだけしかおらず、ベルギーリーグからの出場選手の少なさを伺えるように思えます。

クラブ別では、アンデルレヒトとオーステンデが、それぞれ3人ずつ招集。今季も好調のオーステンデからは、攻撃の中心選手のシアニ(カメルーン)、ムソナ(ジンバブエ)がそれぞれ招集され、代表でも主力として活躍しています。CANの招集選手を見ても、オーステンデの台頭が際立ちます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次