2018年– date –
-
ベルギーリーグについてブロガー歴10年の自分が思うこと Vol.1
ここ数年の久保裕也と森岡亮太の活躍に、今シーズンの日本人選手のベルギー参戦と、注目度が上がってきているベルギーリーグ。欧州でメジャーな5大リーグに比べ、あまり知られていないリーグだけに、何点かお応えしようと思います。 【ベルギーのカントリ... -
2018-2019ベルギーリーグプレビュー Vol.5 ワースラント・ベフェレン
引き続いて、ベルギーリーグプレビュー。今回は昨シーズンの前半戦で森岡亮太がプレーした、ワースラント・ベフェレンです。 【現所属メンバー】 GK 33 デヴィ・ルーフ ベルギー 1994.2.6(24歳) 89 ケヴィン・デバティ ベルギー 1989.6.12(29歳)... -
2018-2019ヨーロッパリーグ予備予選3回戦 / ベルギー勢2チームはプレーオフラウンドへ
ヨーロッパリーグ予備予選の試合結果です。 ゲント 3-1 ヤギェロニア・ビアウィストク ※合計4-1でゲントがプレーオフラウンドへ進出 アウェーのビアウィストクで、1-0で勝利したゲント。13分に右サイドのジャン=リュック・ドンペのクロスから、ファーサ... -
2018-2019ベルギーリーグプレビュー Vol.4 スポルティング・シャルルロワ
ベルギーリーグプレビュー第4弾。今回は2シーズン連続のプレーオフ進出。今、ベルギー5強に割って入ろうとする「ワロンの雄」、スポルティング・シャルルロワです。 【】 赤文字が新加入、青文字が期限付き移籍から復帰、緑が昇格 GK 1 ニコラ・ペヌトゥ... -
2018-2019ベルギーリーグプレビュー Vol.3 ズルテ・ワレヘム
できたら全チームやりたいなーと言いつつ、思いの外、あまり進んでいないベルギーリーグプレビュー。今回はベルギーリーグを代表する「名伯楽」フランキー・デュリー率いる、ズルテ・ワレヘムです。 【現所属メンバー】 GK 1 サミー・ボスット ベルギー ... -
2018-2019 ベルギーリーグプレビュー Vol.2 KAAゲント
新シーズンに向けた、ベルギーリーグのレビューシリーズ。今回は日本代表FW久保裕也が所属し、4シーズンぶりのリーグ優勝を狙う、KAAゲントです。 【現所属メンバー】 GK 20 ヤニック・トゥーレン ベルギー 1990.6.18(28歳) 35 ヤリ・デ・ブッセル ... -
2018-2019 ベルギーリーグプレビュー Vol.1 クルブ・ブルッヘ
ベルギー代表が史上初の3位の快挙を果たしたW杯が終わり、7月27日の「スタンダール・リエージュ-ゲント」から、2018-2019シーズンのベルギーリーグが開幕します。久保裕也(ゲント)、森岡亮太(アンデルレヒト)、豊川雄太(オイペン)、冨安健洋(STVV)... -
2018年W杯準決勝 フランス – ベルギー
準々決勝でブラジルに2-1で勝利し、1986年W杯以来、32年ぶりにW杯ベスト4に進出したベルギーは、隣国のライバル、フランスと対戦。過去の対戦成績ではベルギーが上回っているものの、W杯では2敗とまだ勝ったことがない相手でした。 【スターティングメンバ... -
2018年W杯準々決勝 ブラジル – ベルギー / 新戦術が功を奏してベルギーが勝利
決勝トーナメント1回戦で2点差をひっくり返して、逆転で日本を破り、ベスト8に進出したベルギーは、メキシコを破った優勝候補ブラジルと対戦。W杯本戦では、2002年のW杯以来で、その試合では互角な試合を演じながらも、終盤に2失点を食らい敗戦。16年ぶり... -
2018W杯決勝トーナメント1回戦「ベルギー-日本」 / ベルギーを応援する側から見た「日本-ベルギー」戦
グループリーグを3戦全勝で勝ち上がったベルギーは、グループHを2位の日本と対戦することになりました。当方ベルギーサッカーを扱うブログとしては、自国を相手にするという、奇妙な感覚でしたが、TwitterのTL通りにベルギーを応援する側として振る舞って...